やっと咲きました。

あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
本年も何卒宜しくお願い致します。
っと、堅苦しいのは置いといてー。
一生懸命育てたサボが花を咲かせると嬉しいものです。
そんな自分ちのサボ達を紹介w
CA3J0829.jpg
アリオカルプス属の青磁牡丹です!
青磁色の肌が美しい~。
購入してからおよそ3年。
やっと開花しましたw
CA3J0869.jpg
蕾が2つ残っていて、後日全て咲きました。
兜などと同じような高温を好むという事に気づくのが遅くて、なかなか開花しなかったんでしょう^^;
成長が遅く、1年で5ミリぐらい成長したかな?ってかんじです。
CA3J0551.jpg
こちらは象牙丸(コリファンタ属)
安宅系象牙丸という名で購入した苗です。
毎年咲いてる気がするので、やっと開花というわけではないですが、青磁牡丹の後ろに写りこんでるので、ついでに紹介w
象牙丸も高温好きで花も夏に咲き、ムキムキと育つ姿は存在感があります。
しかし、アカダニが非常につきやすく、すぐに被害がでるデリケートなやつでもあります。
ダニが真っ先に付くので、周りのサボはダニにやられる事は無いですがね。。
CA3J0966.jpg
度々紹介している、白星(マミラリア属)です。
実生から約2年半で、とうとう開花しました!
今は5センチぐらいで、モコモコと仔吹きしている物もおりますが、実生した当時はこんなだったんです↓
CA3J0005.jpg
発芽から1ヶ月ぐらいの写真。
上と下に違う苗も少し写ってますが、横一列に並んでいる、毛羽状のトゲが出ているキュートなのが白星です。
直経は3ミリぐらいでしょうか。
可愛いですね~w
実は、この白星にこんな花を咲かせてやりたいと思う今日この頃↓
CA3J0540.jpg
ブーリー(マミラリア属)です。
和名は桜富士だっけ?
マクドガリーのような肌の色と、立派な花が美しいです。
夏咲きで、暑い時期は度々咲いております。
お互い、花粉を冷蔵庫で保存しておき、時間差交配をしてみるのですが、時期が離れすぎて花粉が機能しないのか、はたまた交雑はしないのか、単に相性が悪いだけなのか…色々考えられますが、まだうまく行っておりません^^;
実は最近、珍しくサボテン以外の乾燥に強い植物を入手しました。
管理は多肉と同じようなものなのですが、栽培情報がけっこう少ない。。。
でも、非常に面白い形状に育つもので、うまく育てられたらまたアップしたいと思います。
さてなんでしょうね~w
では~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました