今日は大雨注意報が出ただけあって、外は雨です…
しかも蒸し暑い。。。
昨日は、晴れてたのでCD借りてきてPCで読み込んでる間に、サボと戯れたり、サボ用土を作ったりしてましたw
親父が増やしてしまってるユリが、前から咲いてるんですが、その中にアシナガ蜂(の仲間)が入っていくのに気づいたので、覗いてみると・・・
蜜を吸ってるようです!
アシナガ蜂は肉食です。
でも蜜を吸ってる・・・
普通考えられるのは、「肉食でも蜜を食べる事がある」という答えですが、自分の考察では、「生まれたばかりの幼虫のエサにする」と言う答えが頭に浮かびました。
アシナガ蜂の巣はグレーの紙のような物でできていて、一般によく見る蜂の巣です。(写真は去年の)
この中に卵を産みつけていくのですが、昔(中1ぐらい)、蜂の巣を落として観察した時に、卵の産み付けられてる部屋、及び生まれたばかりの小さい幼虫のいる部屋の内側に透明の物体が着いてるのに気づきました。
直感的にその物体を爪楊枝で取って舐めると、とても甘く、蜂蜜のようでした。
その時、肉食の蜂でも、生まれたばかりの幼虫のエサとして蜂蜜を作るに違いないという仮説が生まれました。
実際、調べてないので正しいか分かりませんが、今の時期は色々と蜂の動きが見れる時期で、5月ぐらいから巣を作る材料にする為に木を削ってる姿を目にしましたw(ガリガリって音がしますょ)
毛虫とかを沢山食べてくれよぅ! とか思いながら、そっとしておきましたw
地味ですが、側でパセリの花も咲いてましたw
なんか来月は日曜日も仕事とか・・・おかげでタミヤグランプリ福井大会に出れないポ。。。
コメント