時間差交配

最近、湯船につかったまま寝てしまう機械か?ですw
溺死しないように注意しましょぅー(^^;
仕事で忙しかったり、開花が揃わなかったりして交配できない事ってありますよね。
そんな時、自分は時間差交配をするので、どんな感じか載せておきます☆
CA3J0787.jpg
↑採取した花粉の入ったカプセル
自分は、薬局などで売っているカプセルを用意します。
なぜカプセルなのかと言うと、もっと良い容器が思いつかなかったのと、ゼラチンタイプなので花粉の湿気を適度に吸湿してくれるのでこれを使ってます☆
当然、雨や濡れた手で触るとゼラチンが溶けるので注意しましょう(^^;
なるべく咲き始めの花の雄しべの先端のやく(花粉が入っているやつ)を採取します。
実際やってみると、咲き始めにこだわらなくても交配できたりできなかったりと少々わからないところもありますが、とりあえず咲いたら花粉採取が自分のパターンですw(写真は花粉より先にとりましょう)
採取した花粉(の入ったカプセル)は、ジッパー付きの袋に入れて冷蔵庫で保存します。
あとは、お相手の花が咲いたら、小さな筆などで採取してあった花粉を雌しべにちょんちょんと塗布して、交配した両親の名前を書いたタグなどを付けておきます。(←名札は大事です!)
雌しべの成熟は、雄しべより遅いので、夜に閉じてしまった花でも交配成功したりします☆
寿命は1ヶ月ぐらいと聞いたことがありますが、数ヶ月経った花粉でも交配できたこともあります。

花粉は種子と違い寿命が短く、1年前の花粉では交配は期待できませんので古いのは破棄しましょう。
今日、11/1からたにさぼ実生倶楽部でやっているタネプレ(種子交換)に、自分もロホホラや、プシスの種子など提供しております。
カプトメの種子を発送し忘れたので、次回のタネプレにでるかな(^^;
今回は自分も少し応募してみようかなw
では~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました