ブログ半年以上放置してました機械か?です^^;
ちゃんとサボサボしてましたよ!
写真もちょこちょこ撮ってましたよ!!
というわけで、5~7月中に撮った写真を載せちゃいますっ
ノトカクタスのスミレ丸と、ギムノカリキュウムの leeanum var. netrelianum
家にきて初開花の黒斜子
ヘリオーサは花終わってしまってるけど、隣で咲いてるムスクラ(^^;
大仏殿は実生で初開花、1日早く咲き始めて花びらが萎れてきてる紫太陽と白花太陽
綾波。だいぶでかくなってきました(^^;
プシス達も相分からすたくさん咲いてました♫
写真撮れてないもので、たくさん咲いてたのは兜や青磁牡丹など♪
栽培スペースがやばいので、管理できなくなってきている苗を少し手放さなきゃなーと思う今日このごろです(^^;
次はシャボテン大会の記事を載せます(・ω・)!
コメント